2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 jasmineyoko Monologue The secret to success? Dare to be different・成功への秘訣 あえて違うことをやる Hi. Friends! What is the secret to success for you? We tend to choose a thing that is easy and simple. We Japa […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 jasmineyoko Monologue The surprising benefits of being a loner・孤独の驚くべき利点 Hi. Friends! Hope you are doing well. Today, I’ going to think about a loner. Do you have lots of friends or f […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 jasmineyoko Monologue Your thoughts become your destiny・思考が運命をつくる Hi. friends! Words of Mother Teresa has always given us energy and courage. Let’s appreciate her great w […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 jasmineyoko Monologue Let’s appreciate famous sayings of Konosuke Matushita・松下幸之助の名言を味わう Hello. Everybody! Today, I will talk about late Mr. Konosuke Matushita, who built up that famous Panasonic in […]
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 jasmineyoko Monologue 犯罪史上最も残虐な殺人鬼ーー10万人に1人と言われている男 みなさま、こんにちは! 今日は1997年に起こった神戸連続児童殺人事件について考えてみようと思います。すでに20年以上が経過していますが、非常にインパクトが強かった事件ですので、覚えている方が多いと思います。逮捕後の調査 […]
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 jasmineyoko Monologue You can get over grief. 悲しみを乗り越える Hi! Friends! Today, I happened to find a wonderful video on BBC news. The title is “How reading can help us co […]
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 jasmineyoko Monologue The downsides of positive thinking・ポジティブシンキングのマイナス面(幸せになるために大切なこと!) Hi. Guys! How’s it going? I found an interesting video on BBC news. Do you think that positive thinking is nic […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 jasmineyoko Monologue 幸せになるための第一歩 みなさま、こんにちは! 2019年度の日本人の幸福度は58位でした。年々私達の幸福度は下がっています。不景気のせいでしょうか? 年功序列、終身雇用など、今までの古い考え方を捨てて自由な世界に飛び出そうとしている私達ですが […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 jasmineyoko Monologue 孤独が教えてくれること みなさま、こんにちは! 孤独を感じたことがありますか? 人は、一人でいてもたくさんの人の中にいても、みんな孤独です。自分の中に沸き起こってきた感情を、そっくりそのまま他人に分かってもらうことはできません。その逆も同じ。友 […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 jasmineyoko Monologue 仕返しばかりを考えている人の末路 みなさま、こんにちは! 「怨憎会苦」という言葉を聞いたことがありますか? これは、嫌いなものと会わなければならない、という苦しみのことです。最近は、学校での体罰や職場でのパワハラなど、毎日ひどい人間と会っていなければなら […]