シンプルに生きる
シンプルに生きる
時々、未来が恐くなる。
怪物に追いかけられているみたいに怖くなる。
終点のない電車に乗っているような気分。
将来、起こりうる危機の対応策を考えてみる。
万事休すに見えてくる。
複雑に考えるからだ。
もっとシンプルに生きよう。
どんな終着駅が待っていようとも、
困った時は、「Help」と叫ぶのだ。

広島 平和大通り イルミネーション
普通がいい
ある程度お金持ちで、
ある程度健康で、
ある程度友達もそこそこいて、
ある程度美味しいものを食べて、
調度いいのがいい
地球を買いたい人達
地球は全生命のもの。
特定の人達のものではない。
何でもお金で買えると思っている人達がいる。
海も山も雨も空も空気も自分のものだと思っている。
愚かな人達。
黒 幕
ニコニコ顔の仮面をかぶる人。
その後ろに見え隠れする悪の結社。
いつも騙されるのは善良な人達だ。
優しい人達は黒幕の存在すら知らない。
異変が起こって初めて黒幕に気付く。
それでは遅い。
早く黒幕に気付こう。
小さな力
大き過ぎる存在に誰もがおののく。
小さな力は及ばないと思う。
バラバラの小さな力は弱い。
だけど、団結すれば一念岩をも通す。
小さな力が勝つ。
無 知
無知ほど怖いものはない。
知らないうちに事態は急変している。
目を開いた時にはひどい結末を見ることになる。
そうならないために事実を知っておこう。
そうすれば、もうすぐやってくる危機を回避できるかもしれない。
↓ いつもクリックしてくださってありがとうございます。応援してください。
エッセイ・随筆ランキング