メディバンペイント・基本(MediBang Paint)
みなさま、こんにちは!
今日は、ネオンを背景にしたグラスを描いてみました。
液体を描くのは難しいですね。背景はネオンだと思ってくださいね(冷汗)
ぼかしを効かせたり、筆を替えてみたり悪戦苦闘しました。
使い方の基本を最後に書きましたので興味のある方は見てくださいね。
最初にレイヤーを何個か作っておくといいですよ。レイヤーの数字が大きいほど上の層になります。例えば、レイヤー①で描いたものの上にレイヤー②で描くと、レイヤー①で描いた線、色、形すべてが打ち消されます。ただし、筆の透明度を少なくすると、レイヤー②で描いた部分の下敷きになっているレイヤー①の部分が透けて見えるようになります。
紙が何枚か重なったようなマークをクリック
プラスのマークをクリック
プルダウンされたものの中から「カラーレイヤー」をクリック
図①と図②の動作を繰り返すとレイヤーが増えていきます。この写真では四個のレイヤ―ができました。
「ブラシ」をクリックしてブラシを選択します。今日は、絵に使った「キラキラ」を選んでみました。
「ブラシ設定」をクリックして、ブラシの太さや透明度を決めます。ペン先でレバーをドラッグし、好きなタイプのラインをつくりましょう。
色はカラーのところで新しい色を作ることができます。パレットにたくさんの色を作りましょう。
↓ いつもクリックしてくださってありがとうございます。応援してください。
エッセイ・随筆ランキング
最後まで読んでくださりありがとうござました。