何にも考えずにダラダラ過ごすことも大切!

忙しければ忙しいほど、
ボーッと過ごす時間が
大切だと思います。
最近、物忘れが
ちらほら出ています。
脳を休める方法を
私流に考えてみました。

新幹線から観た富士山

私は、いつも1日のスケジュールを
厳しくやっています。
最近、
冷蔵庫を開けた瞬間に
「何を出そうと思ったんだっけ?」
となる時があって、
恐ろしいと思い始めました。

父が亡くなって以来、
母の介護をしながら
もう8年が経ちました。
時が経つのは
本当に早い!

母と一緒にダブルボケ?
そんなことになったら大変です。

認知症は脳を休めるために
起こるのだという説があります。

母の入浴介助をしようと
頑張ってみましたが、
体重を全部私に委ねようと
する母と一緒に
共倒れするところでした。
実に危ない!

利用できるものは
利用した方がいいです。
今はデイサービスを
利用して、
その時にプロのスタッフに母を
風呂に入れてもらっています。

今年は本当に
いろんなことがあって、
脳が疲れているようです。

たくさんのことを
同時進行させる技能、
つまり、マルチタスカーを
やっているのがボケに
関係しているように思いました。

全部いっぺんに済ませよう、
と急がず、焦らず、
優先順位を考えながら、
後回しでいいものと
今すぐにやるべきことを
完全に分けるようにしたいです。

週に一回、
何も考えずに
ボーッとしている時間を
以前は作っていました。
やめないでまた始めます。

以前、
浄土真宗のお寺に行って、
阿弥陀様の仏像の前で、
よく居眠りしていました。

不思議ですけど、
あのお寺に行って
阿弥陀様の前に座ると、
強烈な眠気に襲われます。
実際、寝てしまうのですが、、、
阿弥陀様からパワーを
もらっているような気がします。

私は
歩き方も喋り方も
せかせかしていますので、
できる限り、
ゆっくり歩き、ゆっくり喋る
ように心がけたいです。

私の喋り方は
きついのではなく、
それが普通なんですよね。
勘違いされても面白くないので、
できる限り、
ゆっくり話そうと思います。

<認知症の予防>

1、マルチタッスカーにならない。
  全部自分でやろうとしないで
  利用できる人を利用する。
2、週に一回、丸ごと一日中、
  何も考えない日をつくる。
3、歩き方や喋り方をゆっくりにする。

 

 

↓ ブログランキングに参加中です。応援してください。 
エッセイ・随筆ランキング
エッセイ・随筆ランキング

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA