ほっときなさい!

毎日ガミガミ言う上司、
勉強勉強とうるさい親、
やたらと愚痴を言う同僚、
アル中の父親、
噂話が大好きな隣人、

瀬戸大橋

 趣味や我を忘れて没頭できる事がある人はラッキーです。まだない人は今からでも見つけてください。楽しいことがいっぱいあるのに、特に何にも夢中になることなく時間だけが過ぎていくのはもったいない。あなたの人生に雑音を入れてはいけません。
 会社の中で過ごす時間は長いので、上司などが短気ですぐに怒鳴る人だったら、かなりキツイですよね。程度にもよると思いますが、一番いいのは退職することです。心身に大きなダメージを食らう前に辞めるのが一番よい。怒鳴ったり大声で罵声を浴びせる人というのは、家に帰ったら奥様の尻にべったり敷かれて身動きが取れない人が多いと言われています。その鬱憤を会社に来て弱い立場の部下に当たり散らしているケースが多いのです。そんな人は、A子さんに殴られたのに全然関係ないB子さんを殴りかえす基地外です。こういう輩は、相手が萎縮してしまって、顔がこわばり、「すみません」を連発するのを楽しみにしています。期待通りに相手が困った顔をすると大成功です。というか大勝利なわけです。弱いものイジメするしか、逃げ場のない可哀そうな人なんです。重箱の隅をつつくようなことを言ってきたら、たとえば、「私が頼んだコピーはすぐにやれ!」と言われたら、「はい、分かりました」と、笑顔で言うのです。けっしておびえたような顔をしてはいけません。その直後に、上司が手渡そうとしている書類を無視し自分の席にもどるのです。そうすると上司はもっとイライラして怒りますからね。「これをコピーしろ~~!」と声も大きくなるかもしれません。そこで、さらに「はい、分かりました」と、さっきよりももっと素敵な笑顔で言って、自分のやっている仕事の続きをやればいいのですよ。おまえなんか首だ! と言われたらラッキーでしょ?! すぐに失業保険がもらえますからね。次の仕事を探すときには、解雇されたなんて言わなきゃいいんですから。他のケースでも、親がうるさいのは困りものですね。あたなが学生なら、1人暮らしをするわけにもいかないし。○○高校、○○大学に入学させることが、親にとって最高の生き甲斐になっていて、子供を操り人形のように思い通りにしようとする親がいます。父親も母親もそんな感じだったら最悪ですね。○○大学以外の大学に行くようなヤツは人間のクズ的な偏見! さらにひどくなると、○○大学に合格しない人は人間じゃないレベルだと主張する激しい見解! もう基地外としかいいようがない! こういう親は、子供から本当にやりたいことを聞いたとしても、納得するような輩ではありません。勉強しているようなふりをしていればよろしい! 大学に行きたくないなら、行かなくてよろしい。合格しなかったら半殺しにされると思って怖いですか? あなたは両親の言う通りにしなければならない奴隷ではありませんからね。あなたの人生の台本には、あなたが好きな道を進むようにできていますから大丈夫。半殺しにされそうだったら110番通報したらよろしい。あなたに兄弟や姉妹がいて、両親が○○大学に合格した子供しか可愛がらないなら、そうさせておあげなさい。間違った教育をしてきた親は、どこかで大きな歪を矯正しなければならなくなります。これって本当なんですよ。子どもの気持ちに寄り添わなかった親は自分がやってきたことをそっくりそのまんま自分の肌で感じ取る時がきます。親のいう事に間違いはない、と魔法のように言い聞かされてきた人は、後に、親の言うことは間違いだらけだったと分かるのです(笑)。とにかく、自分の力ではどうしようもない難題を突き付けて来る親の言い分はスルーしてОK。もし、逆に、両親やそのどちらかがアルコール依存症やギャンブル依存症で、満足な教育が受けられない人は、学校の先生や区役所の人にヘルプを求めるべきでしょう。最低限親から暴力を振るわれないようにすることが大切。酒やギャンブルに溺れて子供の教育費も使い果たしてしまった親は、普通の人ではありません。病気です。そこに生まれてきたことは宿命に近いものがあると思います。人間には、できることとできないことがあって、最大限頑張っても力が及ばないことも多いのです。たとえば、物凄い才能があるのに、貧しい家庭に生まれたために進学できない人、逆に、大金持ちの家に生まれたのに、才能に恵まれなかった人、などいろいろです。できないことをやろうとするから苦しいのです。できないことはできないのです。私は身長が低いから頑張って身長を伸ばしたい、と思っても無理でしょう。できないことを認めて、できることで勝負する! 悔しいけど、人生は平等ではありません。できないことを認めましょう。
 ちょっと気にくわないなぁと思っている人が、自分の現在や未来にあまり関係のない人であっても、ずーっと長い付き合いが続きそうな人なら、しっかり距離をおいてうまく付き合ったらいいし、どうしても関わらなければならない人だったら、スルーしてもいいと思います。あなたは、たった一回切りの人生をあなた以外の誰かのために生きるのはもったいないです。あなたの道の邪魔をする人はほっといて、自分の直観を信じましょう。

<注意>

上記に記した「上司を無視する方法」では、やや演技力が必要です。火のように怒られているのに、ニッコリ笑って「分かりました」と言いつつ、上司を無視するわけですから、演技力がない人、絶対に解雇されたくない人はやらないでください。

↓ いつもクリックしてくださってありがとうございます。応援してください。

エッセイ・随筆ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA