2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 jasmineyoko Monologue 嫌なことを最速で忘れる方法 みなさま、こんにちは! 人間社会で生きている限り、いろんな人に出会います。嫌な記憶としていまでも残り続けるのは、ほとんど対人関係での出来事だと思います。今回は、嫌な対人関係の記憶を早く忘れる方法について考えてみましょう。 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 jasmineyoko ART 免疫力アップ(哲学を食べますか?) みなさま、こんにちは! 最近、免疫力をあげる方法がよく話題にあがります。 栄養学の立場からいろんなことを言う人がいますよね。 でも、嫌いなものを食べても、 逆に免疫力が下がるような気がするんですが、、、、 一番いい方法は […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 jasmineyoko Monologue 予言 もっと強烈なウイルスの襲来か? <お願い> このブログは自己責任で読んでください。心身ともに弱っている方は読まないでください。へー、そんなこともあるかもねぇ~、と気楽に読むことができる方に読んでいただきたいです。インドの占星術師であるアビギャ・アナンド […]
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 jasmineyoko Monologue 夢をコントロールする みなさま、こんにちは! 夢の中で自分をコントロールしたことはありますか? 夢の中で夢を見ていることに気付いて、 夢の中の状況をコントロールできることがあります。 そんな夢を明晰夢(めいせきむ)と呼ぶそうです。 私は何度も […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 jasmineyoko ART すべては終わりを迎える みなさま、こんにちは! 薔薇の花って描きにくいですね。 写真を観て描いたのですが、 花びらをひとつずつ描ていたら、 どの部分を描いていたのか分からなくなってしまった、 頭がパーン!(ははは) 始めと終わり […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 jasmineyoko Monologue 英語が分かると人生が何倍も楽しくなる みなさま、こんにちは! 今日は、私がいつも疑問に思っていたことを書いてみます。 英語にはいろんな教材や教室がありますね。 キャッチフレーズがどうして「英語がペラペラになる」なんでしょう? 英語をペラペラしゃべるには、 ま […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 jasmineyoko ART 希望 みなさま、こんにちは! 今日はメディバンペイントで遊んでみました。 タイトルは「希望」! いつも、どこかから面白そうな絵や写真を引っ張ってきて真似するんですが、 今日は、自由にインスピレーションで描いてみました。 上手な […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 jasmineyoko Monologue 逆転人生の前兆 こんにちは! 人生の転換期にはいろんなサインがあります。私が経験した中で最も印象的だったのは、夢の内容です。例えば、試験に合格する前に不思議な夢を見ました。怖い怪獣が部屋の中に入ってくる夢で、いつも勉強で使っていたボール […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 jasmineyoko Monologue お母さん、迎えに来てくれてありがとう! みなさま、こんにちは! スズメの赤ちゃんが元気になってお母さんの元に飛び立ちました。 保護した翌日に、 もしかしたらお母さんが来るかもしれないと思って、 ケージを窓の外に出していました。 すると、 期待通りにお母さんが姿 […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 jasmineyoko Monologue 絶対に近づいてはいけない人 みなさま、こんにちは! みなさまの周りに気難しくて変な人はいますか? 私は現在サラリーマンをしていないので、変な人は自分くらいです(笑)。 以前、会社や病院などに勤務していた時は、いろんな人に出会いました。 全エネルギー […]