人間界の闇を暴くコロナ

みなさま、こんにちは!
コロナは、人間界にかかったベールを引きはがしているようにも見えます。感染リスクが高い人は、貧しい人、あるいは、普通の水準の生活をしている中間層の人だと思いませんか? ある程度感染の数字が少なくなってきた今、お店などを経営している人は、店を再開させていますが、かなりの不安をかかえて生活しています。つまり、お金持ちはコロナにかかるリスクが少ないのです。十分な蓄えがあるから、働かなくてもいいわけで、安心して自宅待機できます。一概には言えませんが、「貧乏人ほど感染するという」という厄介な方程式みたいなのが見え隠れしています。

夜景を撮影しようと思って京都の夜をさまよっていたら迷子になった。どこだか分かりません(苦笑)

西村博之さんはいい事言うね

夕べ、テレビで「Mr.サンデー発 宮根X太田 今こそニッポンを変えませんか?SP」を見ていました。日本では国民と政府の信頼関係が以前から長期に渡ってぎくしゃくしているせいか、今回のコロナの件で政府は国民からいろんな批判を浴びているように思います。我が家では、アベノマスクも10万円の申請書もまだ届いていません。そんな中、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」の創始者の西村博之氏がよいことを言っていました。「お金に余裕がない人は、コロナにかかる危険を冒してでも稼がなければならないので、10万円の給付金を一回だけじゃなく、毎月給付してあげて稼がなくてもよい状態にしたらいい。日本はそれくらいの余裕がある国だ」と言っていました。ナイス! とても良い案だと思います。しかし、これに対して、10万円ではかなり厳しい生活になる、貧困層よりももう少し裕福な中間層の人が今度はお金をもらえず生活レベルが下がって格差がもっとひどくなる、という意見が出ました。確かに、水道光熱費や家賃を払うと食べられないかもしれませんね。それでも、今、生活に困窮している人を救うためにはお金が必要なんです。日本は、こんな感じで、格差社会を放置し続けたんだろうな。

人間の心の奥深くに根付く弱者への無関心と自分さえよければいいという富裕層の傲慢さが、コロナで浮彫になったような気がします。

 

日本のPCR検査の数値が示していること

日本がPCR検査の数を月2万にしようと目標を置いているのに対して、フランスは月に280万件を目指していると言われています。フランスでは、PCR検査を自動化して機械にやらせているようです。日本では検査技師が行っています。何が言いたいかというと、日本ではPCR検査を満足に受けられない状態なので、隠れコロナがたくさん存在している可能性があるということです。つまり、日本では正しい感染者数が分からないのではないかと心配になります。もしかしたら、知らないうちにコロナになってしまい、知らないうちに治って抗体ができているのかもしれませんよ。いくら症状がないからと言ってもコロナにかかっていると知ったらどんな人もパニックになりますからね。症状のないコロナ患者が病院に殺到したら、すぐに医療崩壊してしまうでしょう。かといって、症状がない人が急に悪化して重症化して手遅れになっても困ります。

国民全員がPCR検査を受けられるようにして、しかも、陽性の人がウイルスを拡散しないようにする方法はないものでしょうか? 膨大な収容施設が必要になるから無理ですか? たくさんの人が、自分も陽性かもしれない、と思って暮らしています。

 

2007年、353億円の赤字を抱えて事実上錠破綻した北海道夕張市

国は財政破綻を覚悟で困っている人を救うべきだ、という人もいます。しかし、破綻すると、どんなことが起こるのでしょう? 北海道の夕張市がどうなったのか調べてみると、ゴミ収集も有料化されて1ℓあたり2円になったそうです。その他、軽自動車税が1.5倍になり、市民税は道民税も他の自治体より高くなったといいます。そのような現状もあって夕張市を出て行く若者が多くなりました。財政破綻してもいいじゃないか、と言っている人は裕福な人なのかもしれません。それとも、困っている人をほんとうに助けるためには仕方ないと思っていっているのでしょうか。

地球上の生命は、ひとつの生命体の細胞のようなもので、どこかがダメージを食らって補修されたら、他のどこかにそれ相応のダメージを食らうんですよね。まるで薬の副作用みたいに。すべては一つの生命体から発生しているというノンデュアリティーの存在を思いだします。

右手を怪我したら、左手で作業しますよね。生命体は、弱ったところを元気なところでカバーするようにできています。誰かの痛みは自分の痛みで、自分の痛みも誰かの痛み、ととらえることができる社会になったらどんなに暮らしやすいことでしょう。

 ↓ いつもクリックしてくださってありがとうございます。応援してください。

エッセイ・随筆ランキング






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Monologue

前の記事

おもしろアプリ Zeetle
Monologue

次の記事

人生のやり直し